ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 90件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
マンガと社会

マンガと社会
[105]

2,000円(税別) (税込: 2,200円) [在庫あり]
 本著は、高知大学教授の岩崎保道氏がマンガを学術研究の対象とし、身近な存在であるマンガの歴史的な発展をはじめ、文化・産業面での動向や地域振興への活用状況などを、事例や図表を用いながら分かりやすく解説し…
孤島の残映

孤島の残映
[14156]

1,819円(税別) (税込: 2,000円) [在庫あり]
 孤島で生まれ育った少年の青春を綴った長編小説     【第68回 高知県出版文化賞受賞】  柴田耀(よう)氏による高知県西部の離島・宿毛市鵜来島で生まれ育った秋五の挫折と苦悶の青春を綴…
茅葺き伝 〜義範親方と茅葺き屋根〜

茅葺き伝 〜義範親方と茅葺き屋根〜
[14152]

1,819円(税別) (税込: 2,000円) [在庫あり]
 川上義範氏が令和6年度「現代の名工」に選ばれました  本書の主人公、川上義範氏は現在77歳。高知県内・四国内だた一人の茅葺き親方です。茅葺き屋根を後世に伝えるため、今も現役で全国各地を飛び回…
にんじゃもへえ

にんじゃもへえ
[102]

1,200円(税別) (税込: 1,320円) [在庫あり]
   文・市原麟一郎さん、絵・狩野富貴子さんによる絵本。  「にんじゃもへえ」は、高知県に古くから伝わるお話です。茂兵衛(もへえ・茂平)は、高知県日高村に実在していたとされており、お墓も残っていま…
高知のパワースポット ごりやくめぐり

高知のパワースポット ごりやくめぐり
[83]

1,400円(税別) (税込: 1,540円) [在庫あり]
 「土佐民話の会」主宰・市原麟一郎さんが高知県内のパワースポットを厳選!  「縁結び、恋愛成就」「安産」「入試、就職」「病気」「商売繁盛」など、テーマごとに豊富な写真と地図つきでパワースポットを詳細…
土佐の植物暦

土佐の植物暦
[104]

1,800円(税別) (税込: 1,980円) [在庫あり]
2008年から11年にわたり、高知新聞夕刊で連載されていた 「土佐の植物日誌」の著者・小林史郎さんによる高知の植物案内。高知の在来種462種を収録しています。  本書では、植物の花や実の見どころに合…
四国の登山口323

四国の登山口323
[108]

2,200円(税別) (税込: 2,420円) [在庫あり]
 ナビで一発検索!  マップコード・QRコード付  本著は、登山道に一歩足を踏み入れる手前の「登山口」情報に特化したガイドブックです。  全国登山口調査会が実際に四国4県の登山口を現地調査し、登山口…
高知城を歩く 第3版

高知城を歩く 第3版
[96]

1,760円(税別) (税込: 1,936円) [在庫あり]
 築城四百年余の歴史を有する高知城ですが、慣れ親しんでいるようで意外に知られていない歴史やロマンの数々を秘めています。  土佐史談会会員で土佐観光ボランティア協会会長の岩崎義郎氏が、高知城および周辺…
歴史地震の話〜語り継がれた南海地震〜

歴史地震の話〜語り継がれた南海地震〜
[85]

1,700円(税別) (税込: 1,870円) [在庫あり]
 2011年の東日本大震災による大津波は今でも脳裏から消えません。  三陸海岸に壊滅的被害をもたらしたあの大津波と同様の「黒い海水の襲来」について、300年前、土佐の先人が書き残しています。  著…
花と恋して ‐牧野富太郎伝‐

花と恋して ‐牧野富太郎伝‐
[107]

2,000円(税別) (税込: 2,200円) [在庫あり]
『草を褥に木の根を枕 花と恋して九十年』   本著は『日本植物学の父』といわれる牧野富太郎博士を師として、自らも植物の研究に携わってきた上村登氏が知る博士の生涯をまとめたものです。  高知県佐川町で…
牧野富太郎博士からの手紙

牧野富太郎博士からの手紙
[106]

1,800円(税別) (税込: 1,980円) [在庫あり]
 2023年春NHK朝ドラ『らんまん』主人公のモデル、牧野富太郎博士と著者が交わした手紙の交流の記録     植物研究に携わっていた著者の武井近三郎氏(故人)は、昭和7年、比叡山での植物採…
土佐ジャーナリスト列伝

土佐ジャーナリスト列伝
[109]

2,091円(税別) (税込: 2,300円) [在庫あり]
 高知県は、自由民権運動発祥の地。多くの人物が言論統制などの規制を受けながら、自らの論を発表してきました。  本著では、そんな高知県ゆかりのジャーナリスト245人を紹介。それぞれの人物の背景や人間模…
高知城 南博彦写真集

高知城 南博彦写真集
[99]

1,800円(税別) (税込: 1,980円) [在庫あり]
 写真家、南博彦氏が撮り下ろした高知城の写真集。  市街地にあり、市民の身近な存在として老若男女問わず親しまれている高知市のシンボル的存在の城である。  子どものころから毎日のように天守を眺め、遊…
スルマ族

スルマ族
[14158]

2,500円(税別) (税込: 2,750円) [在庫あり]
    〜人間の生存の原点の存在を見る〜 岩井信子氏によるエチオピア・スルマ族の記録写真集     【第69回 高知県出版文化賞受賞】  高知新聞フリーペーパー「ミリカ」で、「よくぞ高知…
高知の棚田38 2020-2023 南博彦写真集

高知の棚田38 2020-2023 南博彦写真集
[14162]

1,800円(税別) (税込: 1,980円) [在庫あり]
   誰もが安らぎを感じる日本の原風景     今、失われつつある棚田の姿を収録  日本の原風景として見る人に安らぎと感動を与える「棚田」。近年は、農業の後継者不足などにより耕作放棄地が増加…
彩景の街 一期一会の写跡 1983-2023

彩景の街 一期一会の写跡 1983-2023
[14159]

2,700円(税別) (税込: 2,970円) [在庫あり]
〜40年間の歳月、街の彩景を撮った集大成〜 竹内晴朗氏の3冊目の写真集   2022年10月にモノクロ写真集「東京ストリート」を刊行した、高知在住のカメラマン・竹内晴朗氏が1983年から40年に…
BLUE[S] 高橋宣之写真集

BLUE[S] 高橋宣之写真集
[97]

2,500円(税別) (税込: 2,750円) [在庫なし]
『仁淀ブルー』の提唱者、高知県在住のネイチャーカメラマン高橋宣之氏による水と森の写真集。 高知の自然を知り尽くしている高橋氏が、刻一刻と変化する仁淀川流域の美しい自然の表情を独特の感性で切り取った、私…
初心者でもよくわかる 気軽に楽しむ! 高知の海釣り

初心者でもよくわかる 気軽に楽しむ! 高知の海釣り
[78]

1,619円(税別) (税込: 1,780円) [在庫数 7点]
 さあ、海釣りへ行こう!僕たちはいつでも冒険を求めている。魚釣りから冒険が始まるんだ。 豊富なイラストと写真で、仕掛けやコツを丁寧に紹介。 また、厳選した高知県内の釣り場70ポイントを、詳細イ…
四万十の昆虫たち

四万十の昆虫たち
[4030]

2,233円(税別) (税込: 2,456円) [在庫わずか]
田辺秀男氏、杉村光俊氏が日本最後の清流四万十川と、その周辺にすむ数多くの昆虫たちの生態を紹介。
土佐のトンボ シリーズ四国の自然博物館

土佐のトンボ シリーズ四国の自然博物館
[4017]

1,748円(税別) (税込: 1,922円) [在庫わずか]
四季を彩る多様なトンボ相。浜田康氏が高知県に生息する86種と迷トンボ7種の見分け方までオールカラーで徹底ガイド。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス