ご利用案内
|
お問い合わせ
商品検索
:
商品カテゴリ一覧
コミック
写真集
自然・ガイド
四国霊場
人物・歴史
文化財・建築
民俗・風俗
料理・園芸
教育
小説
エッセー・その他
雑誌
特定商取引法表示
カレンダー
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
人物・歴史
|
歴史地震の話〜語り継がれた南海地震〜
商品詳細
歴史地震の話〜語り継がれた南海地震〜
[
85
]
販売価格
:
1,700円
(税別)
(税込
:
1,870円
)
[在庫あり]
数量
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
返品特約に関する重要事項
|
2011年の東日本大震災による大津波は今でも脳裏から消えません。
三陸海岸に壊滅的被害をもたらしたあの大津波と同様の「黒い海水の襲来」について、300年前、土佐の先人が書き残しています。
著者の都司嘉宣氏は、多くの文書、史料を掘り起こし、現地を精査。過去の南海地震や歴史に残る大震災を解き明かす「歴史地震の話」、「続・歴史地震の話」を高知新聞の「高知地震新聞」で連載しました。2003年4月から2012年3月までの長期連載を編集し、震災の現実と教訓を一冊の本にまとめました。
家族や地域の防災、減災の取り組みと意識向上に本書をぜひご活用ください。
商品詳細
内容
:
第1章 歴史資料でたどる南海地震/ 第2章 巨大地震の全体像/ 第3章 「安政」とよばれる地震/ 第4章 南海地震、比べてみて分かること/ 第5章 連動型巨大地震の研究/ 第6章 過去から学ぶこと/ 第7章 東日本大震災の教え/ おわりに
頁数
:
308
サイズ・仕様
:
四六判
著者/発行
:
都司嘉宣
発行年月
:
2012年4月
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス