全商品
-
マンガと社会 [105]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
在庫あり
本著は、高知大学教授の岩崎保道氏がマンガを学術研究の対象とし、身近な存在であるマンガの歴史的な発展をはじめ、文化・産業面での動向や地域振興への活用状況などを、事例や図表を用いながら分かりやすく解説し…
-
孤島の残映 [14156]
1,819円(税別)
(税込: 2,000円)
在庫あり
孤島で生まれ育った少年の青春を綴った長編小説 【第68回 高知県出版文化賞受賞】 柴田耀(よう)氏による高知県西部の離島・宿毛市鵜来島で生まれ育った秋五の挫折と苦悶の青春を綴…
-
茅葺き伝 〜義範親方と茅葺き屋根〜 [14152]
1,819円(税別)
(税込: 2,000円)
在庫あり
川上義範氏が令和6年度「現代の名工」に選ばれました 本書の主人公、川上義範氏は現在77歳。高知県内・四国内だた一人の茅葺き親方です。茅葺き屋根を後世に伝えるため、今も現役で全国各地を飛び回…
-
にんじゃもへえ [102]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫あり
文・市原麟一郎さん、絵・狩野富貴子さんによる絵本。 「にんじゃもへえ」は、高知県に古くから伝わるお話です。茂兵衛(もへえ・茂平)は、高知県日高村に実在していたとされており、お墓も残っていま…
-
高知のパワースポット ごりやくめぐり [83]
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
在庫あり
「土佐民話の会」主宰・市原麟一郎さんが高知県内のパワースポットを厳選! 「縁結び、恋愛成就」「安産」「入試、就職」「病気」「商売繁盛」など、テーマごとに豊富な写真と地図つきでパワースポットを詳細…
-
土佐の植物暦 [104]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫あり
2008年から11年にわたり、高知新聞夕刊で連載されていた 「土佐の植物日誌」の著者・小林史郎さんによる高知の植物案内。高知の在来種462種を収録しています。 本書では、植物の花や実の見どころに合…
-
四国の登山口323 [108]
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
在庫あり
ナビで一発検索! マップコード・QRコード付 本著は、登山道に一歩足を踏み入れる手前の「登山口」情報に特化したガイドブックです。 全国登山口調査会が実際に四国4県の登山口を現地調査し、登山口…
-
高知城を歩く 第3版 [96]
1,760円(税別)
(税込: 1,936円)
在庫あり
築城四百年余の歴史を有する高知城ですが、慣れ親しんでいるようで意外に知られていない歴史やロマンの数々を秘めています。 土佐史談会会員で土佐観光ボランティア協会会長の岩崎義郎氏が、高知城および周辺…
-
歴史地震の話〜語り継がれた南海地震〜 [85]
1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
在庫あり
2011年の東日本大震災による大津波は今でも脳裏から消えません。 三陸海岸に壊滅的被害をもたらしたあの大津波と同様の「黒い海水の襲来」について、300年前、土佐の先人が書き残しています。 著…
-
花と恋して ‐牧野富太郎伝‐ [107]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
在庫あり
『草を褥に木の根を枕 花と恋して九十年』 本著は『日本植物学の父』といわれる牧野富太郎博士を師として、自らも植物の研究に携わってきた上村登氏が知る博士の生涯をまとめたものです。 高知県佐川町で…
-
牧野富太郎博士からの手紙 [106]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫あり
2023年春NHK朝ドラ『らんまん』主人公のモデル、牧野富太郎博士と著者が交わした手紙の交流の記録 植物研究に携わっていた著者の武井近三郎氏(故人)は、昭和7年、比叡山での植物採…
-
土佐ジャーナリスト列伝 [109]
2,091円(税別)
(税込: 2,300円)
在庫あり
高知県は、自由民権運動発祥の地。多くの人物が言論統制などの規制を受けながら、自らの論を発表してきました。 本著では、そんな高知県ゆかりのジャーナリスト245人を紹介。それぞれの人物の背景や人間模…
-
高知城 南博彦写真集 [99]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫あり
写真家、南博彦氏が撮り下ろした高知城の写真集。 市街地にあり、市民の身近な存在として老若男女問わず親しまれている高知市のシンボル的存在の城である。 子どものころから毎日のように天守を眺め、遊…
-
スルマ族 [14158]
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
在庫あり
〜人間の生存の原点の存在を見る〜 岩井信子氏によるエチオピア・スルマ族の記録写真集 【第69回 高知県出版文化賞受賞】 高知新聞フリーペーパー「ミリカ」で、「よくぞ高知…
-
高知の棚田38 2020-2023 南博彦写真集 [14162]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫あり
誰もが安らぎを感じる日本の原風景 今、失われつつある棚田の姿を収録 日本の原風景として見る人に安らぎと感動を与える「棚田」。近年は、農業の後継者不足などにより耕作放棄地が増加…
-
彩景の街 一期一会の写跡 1983-2023 [14159]
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
在庫あり
〜40年間の歳月、街の彩景を撮った集大成〜 竹内晴朗氏の3冊目の写真集 2022年10月にモノクロ写真集「東京ストリート」を刊行した、高知在住のカメラマン・竹内晴朗氏が1983年から40年に…
-
BLUE[S] 高橋宣之写真集 [97]
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
在庫なし
『仁淀ブルー』の提唱者、高知県在住のネイチャーカメラマン高橋宣之氏による水と森の写真集。 高知の自然を知り尽くしている高橋氏が、刻一刻と変化する仁淀川流域の美しい自然の表情を独特の感性で切り取った、私…
-
初心者でもよくわかる 気軽に楽しむ! 高知の海釣り [78]
1,619円(税別)
(税込: 1,780円)
在庫数 7点
さあ、海釣りへ行こう!僕たちはいつでも冒険を求めている。魚釣りから冒険が始まるんだ。 豊富なイラストと写真で、仕掛けやコツを丁寧に紹介。 また、厳選した高知県内の釣り場70ポイントを、詳細イ…
-
四万十の昆虫たち [4030]
2,233円(税別)
(税込: 2,456円)
在庫わずか
田辺秀男氏、杉村光俊氏が日本最後の清流四万十川と、その周辺にすむ数多くの昆虫たちの生態を紹介。
-
土佐のトンボ シリーズ四国の自然博物館 [4017]
1,748円(税別)
(税込: 1,922円)
在庫わずか
四季を彩る多様なトンボ相。浜田康氏が高知県に生息する86種と迷トンボ7種の見分け方までオールカラーで徹底ガイド。
-
四国のキノコ シリーズ四国の自然博物館 [4027]
2,233円(税別)
(税込: 2,456円)
在庫なし
四国島内で普通に見られるキノコからなかなか見つからないものまで305種を、近安和雄氏がオールカラーで紹介。
-
四国の山歩き ベスト50 山を歩いて元気になろう [90]
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫なし
山歩きは老若男女問わず、誰もが気軽に楽しめるスポーツです。 山を歩くことは心と体をリフレッシュさせる効果があり、現在の健康ブームと相まって、大変人気が高まっています。 本書は、この『登山と健…
-
高知34MAP [92]
3,600円(税別)
(税込: 3,960円)
在庫なし
最新の高知県市町村マップと南海トラフ地震情報を1冊に! 見て・知って・行く詳細マップ『高知34MAP』は、「高知NEWマップ」から7年ぶりの改訂版です。 今回は防災を意識し、南海トラフ地震津…
-
心で読みたい弘法大師のことば [73]
1,333円(税別)
(税込: 1,466円)
在庫わずか
真言密教の開祖・空海(弘法大師)が経典や書物に遺したことばは、現代を生きる私たちに大切なことを教えてくれます。 本書は、多くの弘法大師のことばから八十編を厳選。 四国八十八カ所・第二十三番薬…
-
遍路の風景-空海のみち- [1020]
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
在庫わずか
「お遍路さんは私にとってどこか懐かしい原風景であるらしい」と村上は言う。 弘法大師空海が四国で開いた「八十八カ所霊場」はなぜこれほど人々の心を引きつけて離さないのか。 自ら遍路として四国を何度…
-
カメラお四国 [1012]
2,233円(税別)
(税込: 2,456円)
在庫なし
四国霊場四季折々の風景と、大師信仰に生きる人々の姿を、写真家・汲田栄功が優しく見つめる。
-
高知経済人列伝 [98]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
在庫わずか
本書は、平成24年7月から11月まで高知新聞に連載された鍋島高明氏の『高知経済人列伝』掲載の80人に加筆し、更に250人を加えてまとめたものです。 幕末から明治への混沌とした時代、坂本龍馬をはじ…
-
龍馬のすべて (新装版) [13078]
2,096円(税別)
(税込: 2,305円)
在庫あり
近代日本は龍馬の血しぶきの中で誕生した。 坂本龍馬研究の原点、平尾道雄氏による不朽の名著。
-
足跡ガイド 海はるか 坂本龍馬 [67]
1,333円(税別)
(税込: 1,466円)
在庫わずか
幕末の風雲児 龍馬を探す旅 生まれ故郷の高知、亀山社中を立ち上げた長崎、そしてその終焉の地となった京都の町――。 各地に点在するゆかりの地から、龍馬33年の生涯にせまる。 *地域別マッ…
-
詳細地図でめぐる 土佐 龍馬 [68]
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
在庫数 5点
高知県内の坂本龍馬にかかわる史跡を、豊富な写真と詳細地図で紹介。室戸から土佐清水まで地域ごとに、「泣き虫龍馬」「維新への道脱藩」などのタイトルで20コースを紹介しています。 身近な史跡が、龍馬と…
-
土佐藩家老物語 [13037]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫わずか
本書は昭和51年秋と同63年秋に高知新聞にそれぞれ「家老史伝」「家老物語」として連載されたものをまとめて加筆・訂正したものです。 著者の松岡司氏は高知県郷土史の第一線で活躍する研究者で、現在佐川…
-
野中兼山 [2075]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫なし
野中兼山は藩政初期の土佐藩重役で、高知県内に堰や水路を造り、新田を開発した人物として名を残しています。 著者・小川俊夫氏が封建社会に生きた兼山の事業と人間性をいろいろな資料から探り、実像に迫りま…
-
土佐・人物ものがたり [13071]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫なし
土佐にまつわる偉人・奇人200人が勢ぞろい! 長宗我部元親、坂本龍馬、吉田茂。意外な人物に出会うかも・・・。 著者=窪田善太郎、塩田正年、中田正幸、吉本青司
-
秋のしずく 敗戦70年といま [15032]
1,350円(税別)
(税込: 1,485円)
販売終了
この書籍のご購入は、下記へお問い合わせください 高知新聞社 アーカイブ企画部 (TEL 088-825-4333、FAX 088-873-3267) 本書は、平成26年2月から27年12月…
-
南へ-高知県人中南米移住100年 [15021]
1,524円(税別)
(税込: 1,676円)
販売終了
この書籍のご購入は、下記へお問い合わせください 高知新聞社 アーカイブ企画部 (TEL 088-825-4333、FAX 088-873-3267) 「南へ」は2008年1月から翌年3月にか…
-
高知の住まいと町並み -地域性を生かした住教育のために- [13033]
1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫なし
高知大学教育学部の西島芳子教授を中心に、建築家、建築行政関係者など多様な7人が執筆。 高知の気候・風土・経済・歴史・文化に根ざした高知特有の住まいと町並みについて考察し、今後の町づくりについての…
-
続・土佐のごりやくさん [1014]
1,651円(税別)
(税込: 1,816円)
在庫わずか
「土佐民話の会」主宰の市原麟一郎さんが神仏、地蔵など庶民信仰が今も息づく祈りのスポット77カ所を紹介。 好評「土佐のごりやくさん」待望の続編。
-
土佐の神仏たんね歩記 [91010]
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫わずか
「土佐民話の会」主宰の市原麟一郎さんが県内各所の神仏を訪ねて民間信仰を調査。平成11年10月から12年9月まで高知新聞に連載したものに加筆、追加取材した計80編をまとめた1冊です。
-
続 土佐弁さんぽ [13072]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫わずか
竹村義一先生による『土佐弁さんぽ』発刊以降、その後の研究資料が昭和61年4月から62年12月まで高知新聞に連載、それらをまとめたもの。 万葉ことばが多く残る土佐弁のルーツ。ジヂズヅを区別した他に…
-
みんなで歌おう 童謡・愛唱歌3 [71]
1,429円(税別)
(税込: 1,571円)
在庫わずか
―父、母、友と過ごした幼い日の情景がよみがえる― 童謡・唱歌・わらべ歌53編、作者や歌が生まれたいきさつについてなどを分かりやすい解説と情感あふれるほのぼのとした切り絵で紹介しています。 同…
-
みんなで歌おう 童謡・愛唱歌2 [65]
1,429円(税別)
(税込: 1,571円)
在庫わずか
古きよき日本の心を子どもたちに伝えたい! 童謡・唱歌・わらべ歌などを分かりやすい解説と情感あふれるほのぼのとした切り絵で紹介しています。 ☆文・合田道人、絵・村上保氏により高知新聞に連載さ…
-
こじゃんと笑うた土佐民話落語IV ブックレットNo.16 [916]
762円(税別)
(税込: 838円)
在庫なし
平成20年に発行された「土佐民話落語I・II」の続編です。 土佐民話伝承の第一人者市原麟一郎さんが民話を土佐弁落語に書き直し、藤本知子さんの楽しいイラストを添えてお届けします。
-
へんしも読みたい土佐民話落語III ブックレットNo.15 [915]
762円(税別)
(税込: 838円)
在庫なし
平成20年に発行された「土佐民話落語I・II」の続編です。 土佐民話伝承の第一人者市原麟一郎さんが民話を土佐弁落語に書き直し、藤本知子さんの楽しいイラストを添えてお届けします。
-
うげかやり楽しむ 土佐民話落語II ブックレットNo.12 [912]
762円(税別)
(税込: 838円)
在庫なし
土佐民話伝承の第一人者市原麟一郎さんが民話を土佐弁落語に書き直し、藤本知子さんの楽しいイラストを添えてお届けします。土佐弁の絶妙なやり取りで抱腹絶倒―。子どもたちから大人まで楽しめる落語本。
-
高知の冠婚葬祭 おつきあい百科 [61]
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫なし
高新文化教室「暮らしのマナー」講座講師の岩井信子さんに監修をいただいて、冠婚葬祭の全国的なマナーや作法と併せて、高知で一般的なしきたりなどもイラストを交えて紹介しています。 高知県内各地に古くか…
-
土佐魚を味わう [4050]
2,095円(税別)
(税込: 2,304円)
在庫あり
一年を通じて常に新鮮な魚介類が手に入る高知県。 本書は天然物のほか、養殖物、輸入冷凍魚も含む82種の魚介類を素材に、料理研究家宮川逸雄さんが187点の料理を魚別に紹介したものです。 だしの取…
-
めしあがれ。竹本英美の彩りレシピ 地元食材の美味を求めて [34]
1,905円(税別)
(税込: 2,095円)
在庫わずか
人気番組「キューピー3分クッキング」で10年間レギュラーを務めた竹本英美さんによる地産地消の指南本。 竹本さんは現在、春野町在住。食の安全が問われる昨今、安心して食べられる地元食材の野菜、魚肉4…
-
心ふるえる土佐の味 [103]
1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫なし
高知新聞フリーペーパー K+ にて連載されていた本著。 著者の小島喜和さんは高知県出身、東京都在住、料理・洋菓子研究家であり、高知・東京で料理教室を主宰。2018年に発行された「みそさえあれば。…
-
やまもも48集 『おかしくて大わらい』 [12058]
1,455円(税別)
(税込: 1,600円)
在庫あり
高知県こども詩集『やまもも』は、県内の学校で子どもたちが書いた詩をより多くの人に読んでもらおうと発刊して以来、今回第48集の発行となりました。 今回の詩集には、県内の小中学生から寄せられた6,1…
-
越境する視点から地域をみる-高知をフィールドに [14160]
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
在庫あり
高知大学の教員が中心となって進めてきた研究プロジェクト「高知に関する人文学・社会科学研究の拠点づくり」の成果として生まれた本(岩佐光広編)。 多面的かつ柔軟に地域を捉えるための視点や方法を、高知…
-
やまもも47集『一番幸せな時間』 [12057]
1,455円(税別)
(税込: 1,600円)
在庫あり
高知県こども詩集『やまもも』は、県内の学校で子どもたちが書いた詩をより多くの人に読んでもらおうと発刊して以来、今回47集の発行となりました。 今回の詩集には、県内の小中学生から寄せられた6733…
-
やまもも46集『大きな声でさけびたい』 [12056]
1,455円(税別)
(税込: 1,600円)
在庫あり
高知県こども詩集『やまもも』は、学校で子どもたちが書いた詩をより多くの人に読んでもらおうと発刊して以来、今回46集の発行となりました。新型コロナウイルス感染の影響により発売が4カ月ほど遅れましたが、…
-
やまもも45集『しゃぼん玉の空』 [12055]
1,455円(税別)
(税込: 1,600円)
在庫あり
高知県こども詩集『やまもも』は、高知県内の学校で子どもたちが書いた詩をより多くの人に読んでもらいたいと発刊して以来、今回で45集の発行となりました。 45集には、県内の小中学生から寄せられた79…
-
やまもも44集『月よう日がたのしみ』 [12054]
1,455円(税別)
(税込: 1,600円)
在庫あり
高知県こども詩集『やまもも』は、高知県内の学校で子どもたちが書いた詩をより多くの人に読んでもらおうと発刊して以来、今回で44集の発行となりました。 44集には、県内の小中学生から寄せられた793…
-
やまもも43集『心のじゅうでん』 [12053]
1,429円(税別)
(税込: 1,571円)
在庫あり
高知県こども詩集『やまもも』は、高知県内の学校で子どもたちが書いた詩を、より多くの人に読んでもらおうと発刊して以来、今回で43集の発行となりました。 43集には、県内の小中学生から寄せられた78…
-
やまもも42集『母ちゃんのおまじない』 [12052]
1,429円(税別)
(税込: 1,571円)
在庫あり
高知県こども詩集『やまもも』は、高知県内の学校で子どもたちが書いた詩を、より多くの人に読んでもらいたいという想いを込めて発刊して以来、今回で42集の発行となりました。 42集には、県内の小中学生…
-
やまもも41集『一年分わらった』 [12051]
1,429円(税別)
(税込: 1,571円)
在庫あり
高知県こども詩集『やまもも』は、高知県内の学校で子どもたちが書いた詩を、より多くの人に読んでもらいたいという想いを込めて発刊して以来、今回で41集の発行となりました。 41集には、県内の小中学生…
-
やまもも40集『また あいたくなった』 [12050]
1,429円(税別)
(税込: 1,571円)
在庫あり
高知県こども詩集『やまもも』は、高知県内の学校で子どもたちが書いた詩をより多くの人に読んでもらおうという想いから発刊して以来、今回で40集の発行となりました。 40集には、県内の小中学生から寄せ…
-
やまもも39集『むてきの三人組』 [12049]
1,429円(税別)
(税込: 1,571円)
在庫あり
高知県内の学校で子どもたちが書いたみずみずしい詩を、より多くの人に読んでもらおうという思いから生まれた、『高知県こども詩集 やまもも』は今回が39集の発行となりました。39集には、県内の小中学校から…
-
やまもも38集『ぼくは がんばりゆう』 [12048]
1,429円(税別)
(税込: 1,571円)
在庫あり
県内の小中学生から寄せられた6864編の中から306編を掲載しました。『やまもも』は創刊以来、何よりも子どもらしい素直な目や心情を大切にしてきました。 子どもたちのありのままの姿、物事を真っすぐに見…